表題 |
出典 |
日付 |
01-歯科医療組織と治療計画 |
講演 熊本県歯科医師会館 |
1972.11.27 |
02-歯科医療の論理と実践 |
医歯薬出版株式会社 |
|
03-グループユニットによる歯科診療システム |
SYSTEM LOGIC Vol.1 |
1977.11 |
04-コミュニティヘルスのための歯科共同組織 |
APLO Vol.1 |
1983.6 |
05-世界情報ネットワークにおけるパフォーマンス |
APLO Vol.2 |
1984.3 |
06-グループシステムのための診療エリア |
APLO Vol.3 |
1985.2 |
07-Health-Care-Based… |
APLO Vol.4 |
1986.4 |
08-最近の歯科医学におけるグローバルトピック |
APLO Vol.5 |
1984.4 |
09-The-Relation-Between-Infomation-Management… |
APLO Vol.6 |
1988.4 |
10-歯科診療の将来を予測する |
APLO Vol.8 |
1989.5 |
11-デンティストネットワークの条件 |
APLO Vol.8 |
1990.3 |
12-インフォーマティックヘルスケアーのネットワーク |
APLO Vol.11 |
1993.3 |
13-Feel21患者がすべて |
APLO Vol.12 |
1994.3 |
14-マスメディアLANのメニューと機能 |
APLO Vol.13 |
1995.3 |
15-明日のために今日はある |
コミュニティヘルスケア Vol.1 |
1981.11 |
16-実習教育及び臨床のセッティングを統合するヒューマンセッティングの原点 |
コミュニティヘルスケア Vol.2 |
1982.5 |
17-数字を基礎とした用語による伝達の効果 |
コミュニティヘルスケア Vol.4 |
1986.1 |
18-歯学部カリキュラムへの数字用語の段階的導入に関する提案 |
コミュニティヘルスケア Vol.4 |
1986.1 |
19-医療分野における数字用語の提案 |
コミュニティヘルスケア Vol.5 |
1989.11 |
20-歯科の活性化を考える |
|
|
21-DoctorsLifetimePlanSeminar |
Doctor's Lifetime Plan Seminar |
1980.12.07 |
22-SYSTEMS-LOGIC-1976-1 |
SYSTEMS LOGIC Vol.1 |
1976.8 |
23-SYSTEMS-LOGIC-1977-2 |
SYSTEMS LOGIC Vol.2 |
1977.11 |
24-歯科学術用語の数字記号化とシミュレータマネキンについて |
国際歯科学士会日本部会雑誌 別刷 |
1986.12 |
25-実習教育及び臨床のセッティングを統合するヒューマンセッティングの原点 |
the Quintessence Vol.1 No.5 |
1982.5.10 |
26-Comments-in-a-nutshell-1988-5-10 |
the Quintessence Vol.7 No.5 |
1988.5.10 |
27-Comments-in-a-nutshell-1988-6-10 |
the Quintessence Vol.7 No.6 |
1988.6.10 |
28-Comments-in-a-nutshell-1988-7-10 |
the Quintessence Vol.7 No.7 |
1988.7.10 |
29-Comments-in-a-nutshell-1988-8-10 |
the Quintessence Vol.7 No.8 |
1988.8.10 |
30-Comments-in-a-nutshell-1988-9-10 |
the Quintessence Vol.7 No.9 |
1988.9.10 |
31-Comments-in-a-nutshell-1988-10-10 |
the Quintessence Vol.7 No.10 |
1988.10.10 |
32-Comments-in-a-nutshell-1988-12-10 |
the Quintessence Vol.7 No.12 |
1988.12.10 |
33-歯科診療を器械主体から人間主体の条件に変更する鍵は何か? |
第9回 APLO 講演会収録 |
1991.11.10 |
34-OMUアソシエーションの意義 |
|
|
35-歯科医療における「情報と経営のネットワーク化」 |
OMUnitアソシエーション年次協議会講演録 |
1985.06.09 |
36-OMUnitアソシエーションの方向付けと期待像 |
OMUnitアソシエーション年次協議会講演録 |
1987.4.12 |
37-OMUアソシエーションのアイデンティティー |
OMUnitアソシエーション年次協議会講演録 |
1988.4.10 |
38-情報化時代における歯科診療成功の鍵 |
|
|
39-データベース管理によるデンティストネットワーク |
|
|
40-parデータとIHCネットワーク |
|
|
41-Feel-based-dental-practice |
|
|
42-IHC実現のためのHealth0-9LANとSATVシステムの役割 |
|
|
43-HPI卒後研修コース資料集 |
|
1996.10 |